-
買出し2016.03.01 Tuesday
-
午前中はオーダー型紙作り
午後から買出しで3軒回って、帰りは手にいっぱい荷物を抱えていました。
工房から阪神電車で難波まで直通で行く電車に乗りましたので
難波から歩くことにしたら、難波駅でおすもうさんを見かけました。
小走りで追いかけてカシャ!
工房に移ってからラジオで大相撲を聞いております。
子供の頃はかなりの相撲好きでした。
水彩画よりデザイン画を描く練習をすべきですが
先ずは好きな水彩画から
習うより自己流
今日知り合った縫製をなさる方から
「あと20年頑張りなさい。そうすれば本物のプロになれるから。
諦めないことです。」
と言われました。
まだまだです。
-
7月4日、一年で一番短い日2015.07.04 Saturday
-
土曜日の午前中はチームでのお手伝いです。
お母さんたちは自分のお子さんの分1着だけなので、まだ少しゆとりがあります。
私は3グループ、それぞれ2〜5名分作るので焦ってます。
先に私の分の布を受け取ることができましたので、これで縫えます。
今日は誕生日で、午後からは三女と一緒に過ごしました。
私には娘が三人いて、それぞれ仕事の都合で休みが違うので
昨日が長女と、今日が三女とその彼と、明日が次女とお祝いです。
何日か前にお仕立した既製レオタードのことをアップしたかったのですが
撮ったはずの写真が見つかりません。
今日のブログはお休みしようかと思ったのですが、何だか悔しい!
写真がないのも嫌だ!
自分の着るものには頓着なしですが、ファッション雑誌は見るようにしています。
レオタードのヒントがいっぱいですから。
左脇がレースですね。
こういうレオタードはいかがでしょう?
まだもう1チームのためにネットで生地を探したりすべきところですが
一年で一番短く感じる自分の誕生日
今夜は自分のために過ごします。
-
チーム衣装の試作と節目の話2015.06.30 Tuesday
-
工房でチームの衣装係さんと試作をしていました。
少し距離がありますが、工房だと誰に気兼ねなくいつでも来ていただけます。
チーム衣装の試作が始まると慌ただしい気分に・・・なぜかならない。
いつもなら日程を考えて先手先手を打っていくのに
今週中にU-12チームの型紙を全部作ってもいいくらいなのに
私もおちびちゃんチームの試作をしないといけないのに
今日で今年の半分が過ぎましたね。
夏越しです。
近所の神社で茅の輪をくぐってきました。
茅の輪ではなく綱ですが・・・
夏越しのお菓子、水無月を買いに行ったら、お店で笹飾りをしていました。
短冊に願いを書くとお菓子1つプレゼントなので、書いてきました。
私はこういう日本の季節行事が大好きです。
では、明日からは気を引き締めてチーム衣装にかかります。
-
余り布で・・・2015.02.15 Sunday
-
今日は九州、関西、関東で選手権地区大会
そちらに行くべきところですが、神戸市立博物館に行ってきました。
選手権地区大会前で一番忙しい先月
仕事が終わってから毎夜、別のものを作っていました。
友達の結婚祝いを手作りしようと声をかけてもらって
余り布で巻きバラを作りました。
8センチ×40センチの布を半分に折ってまず端をくるくる
下の部分をなみ縫いでギャザーを寄せて
これをまたゆるくくるくる巻いていくと
白、シルバー、一つだけシルバーに近いゴールド
いろいろな布で作りました。
箱に詰めて、隙間に入れる白のチュールと一緒に提案者さんに送りました。
他の方が手作りしたものをオーナメントにして
提案者さんが直径30センチのリースに仕立ててくれました。
そして、今日
新郎ギター・新婦ピアノのデュオを含むコンサートに提案者さんが持っていって渡しました。
残念ながら茨城県のコンサートだったので私は行けませんでした。
余り布がこんなことに使われるなんて、思ってもみませんでした。
-
オフの話(FACEBOOK)2013.07.11 Thursday
-
ブロックごとにコンテストがある6月頃と選手権予選の2月には
皆さまから嬉しい・ちょっと悔しいご報告をたくさんいただきます。
本当に嬉しい限りです。
中でも今年はFB上で画像付きのご報告がありました。
掲載許可をいただきましたので、リンクさせてもらいます。
FACEBOOKへ
ちなみに、私はFBもtwitterもしていますが
おはりことは別世界です、あしからず。
-
関西バトントワリングコンテスト2013.06.17 Monday
-
6月のコンテストは3年ぶりに出かけました。
今年のパンフレットはいいですね。背表紙には「Good Luck」とだけありました。
デザインをさせてもらったチームの子達、チーム出身の子達
お仕立てをさせてもらった方々
団体衣装を毎年お仕立させてもらっているチームの選手
次女の後輩達
こんなにたくさんの方を応援できるなんて、なんて幸せなことでしょう。
改めて感謝申し上げたいし、まだまだ向上していきたいと思いました。
次のお仕立の準備がなかなか整わなくて、型紙作りやお直しをしているのですが
いい機会なので自分のものを作ってみました。
ワイドパンツの型紙で部屋着とレースの残りで日焼け防止のアームカバー
明日は本町へ買出しです。
-
オフの話(お絵かき)2013.01.08 Tuesday
-
11月にも10着くらいの予定をかかえて、なぜかどれも取り掛かれない状態になりましたが
まさか選手権前のこの時期に7着かかえて、取り掛かかれない
少々フライングですが、買出しに行ってきました。
帰ってきててふてふの髪飾りを作るつもりが
家庭教師の仕事で急な仕事が入って・・・今日は型紙を作っただけ
< 前のページ | 全 [6] ページ中 [1] ページを表示しています。 | 次のページ > |